診療内容|歯やお口に関するお悩みは東京都三鷹市新川の歯科・歯医者ほり歯科クリニック
当院では、歯科医院への通院が難しい方の訪問診療からむし歯治療、ホワイトニング、口腔外科まで幅広い診療を行っております。
ご予約お問い合わせはこちらまで
三鷹市新川6-35-31 1F
当院では、歯科医院への通院が難しい方の訪問診療からむし歯治療、ホワイトニング、口腔外科まで幅広い診療を行っております。
ご予約お問い合わせはこちらまで
三鷹市新川6-35-31 1F
当院では、歯科医院への通院が難しい方のご自宅やご入居されている施設へお伺いし、歯やお口の治療、メインテナンスを行います。
持ち運び可能な歯科用の機械を使用し、むし歯や歯周病の治療はもちろん、入れ歯の作製も行います。
快適な食生活をお送りいただくために、健康な口腔内を維持するためにも訪問歯科をご希望の方やご検討中の方も、お気軽にご連絡ください。
歯科医師や歯科衛生士がご自宅に伺い、お口の中の検査を行います。 検査結果から、むし歯や口腔ケア、入れ歯の不具合などの処置を行います。
上記に記載のない症状でお困りの場合もご相談ください。
皆さんは、歯や歯茎の痛み・違和感をそのままにしていませんか?
むし歯は放置していても自然には治らず、放置するほど悪化していくのが特徴です。
当院では、できるだけ歯を削ることや、神経を取らずに、本当に悪くなった部分のみをを修復する治療法を徹底しております。
歯に痛みがない方も、定期的に歯医者へ通院できていないという方は是非一度、検診にお越しください。
痛みやしみる感じはないが、歯の表面に穴ができている。
むし歯になった部分を取り除き、白い樹脂(コンポジットレジン)で埋めることで修復し、むし歯の再発を防ぎます。
CI程度の段階で治療に入れた場合、痛みも少なく約1回で治療が終わります。
むし歯が歯の内部に広がり、冷たい飲食物で痛みを感じる。
むし歯に侵された象牙質を除去し、詰め物をします。一般的にレジン(プラスチック材)を使用しますが、奥歯の大きなむし歯の場合は金属を詰めます。ご要望により歯の色味に近い材質のセラミックスなどを詰めることも可能です。
歯の内部にある神経までむし歯が達しているため、激しい痛みがある。
むし歯菌が歯髄に感染し、歯髄が炎症を起こしてしまっている状態のため、根管治療によって、むし歯に侵された象牙質や歯の神経を除去します。根っこの先まで薬を詰め、支台を立てた後にクラウンを装着することで歯を抜くことなく治療を行います。
歯の大半がむし歯になってしまった状態で、放置しておくと歯を支える骨が溶けるなど、周囲の歯に影響を及ぼす可能性がある。
C3の場合と同様に根管治療し、被せ物を行います。やむを得ない場合は、残った歯根部を抜歯し、抜歯後は傷が治った後に、ブリッジや部分入れ歯の方法で補う必要があります。
歯は治療の度に削ってしまうと歯へのダメージが大きくなるだけでなく、寿命が短くなり終いには歯を抜かなければいけなくなる場合もあります。
セルフケアだけでは取りきれない汚れがありますので、定期的に通っていただき、事前に予防処置をすることで、治療の回数も少なく健康的な歯を守ることができます。
歯科医院での定期的なお口のケアはむし歯予防としてとても重要ですが、さらに予防の効果を上げるためには、患者様ご自身での毎日のセルフケアも必要です。
医院では、セルフケアでは不十分な箇所を、プロフェッショナルケアでしっかりチェックしていきます。
むし歯の原因菌の働きを抑制する働きもあるため、むし歯予防として推奨されています。
年齢によってオススメの使用量が異なるため、適切な使用量を心掛けましょう。
歯磨きをする前に使用し、口臭やむし歯、歯周病を予防します。
口に含んだ液体を口の中の一部だけでなく口内全体にいきわたらせてからすすぐことがポイントです。
歯ブラシが届きにくい歯と歯の間の歯垢を取り除き、お口の中を綺麗に保つために、使っていただきたいアイテムです。
使用方法やサイズなどは、患者様に合わせてご提案とアドバイスをさせていただきます。
◆上記のケアでは落としきることができない、より細かな部分は医院での定期的なケアで口腔内をクリーンな状態に保っていきましょう。
ご自身で毎日歯磨きをしていても、細かな汚れは取りきることができません。
PMTCでは歯科医師、歯科衛生士が専門の機器や技術を使い歯の表面の着色や汚れを除去していきます。
口内環境を整えることでむし歯や歯周病、口臭を予防します。
歯ブラシの届きにくい箇所の確認のため歯の染め出し液で磨き残しのチェックを行った後、歯の表面や根元の歯ブラシで落とすことができない着色や歯石を落としていきます。
歯と歯の間の汚れをフロスなどを用いて除去し、汚れをつきにくくするために、滑らかな研磨剤と軟らかい清掃器具を用いて表面をツルツルの状態に磨き上げます。(歯を削ることはしませんのでご安心ください)
クリーニング後に口腔内を洗浄し、歯にフッ素を塗布します。
フッ素を塗布することにより、歯の再石灰化をさらに促進します。
普段の歯磨きや口腔内のケアについて患者様にお伺いし、正しい歯磨き方法や歯ブラシ選び、日々のケアについてアドバイスさせていただきます。
歯周病は、歯垢が歯と歯肉の隙間に入り込み、歯を支える骨を溶かす病気で、成人の約80%がかかっているといわれ歯が抜ける1番の原因とされています。
日頃から歯磨きだけでは落としきれない汚れをしっかりと落とすことや、生活習慣の改善に取り組むことが、健康な口腔内を維持するためのポイントです。
歯肉炎が進んだ段階が軽度歯周病です。軽度の歯周病治療では、歯茎の中の根の部分に歯石や汚れが付着して いるため、歯周病を進行させないための正しいブラッシング方法の指導や歯周病の原因である歯石除去の処置 を行います。
歯茎の腫れや出血のある間は、柔らかめの歯ブラシやマウスウォッシュを用いての口腔内のケアをしていただき、腫れや出血が治まり次第、通常の硬さの歯ブラシに戻ししっかりと歯垢を落とすように磨くことをおすすめしております。
中度歯周病~重度歯周病まで進行してしまった場合に行う外科処置です。 歯茎を開いて、歯周病の原因となっている歯周ポケット内の病巣を除去します。 部分的に切り開いた歯肉は、処置後に元に戻し縫合します。
歯肉をメスで切り、歯の根や歯を支える歯槽骨に付着した歯垢や歯石を取り除きます。
器具を用いて歯石を確実に取り除いていきます。
歯の表面をなめらかにしてプラークを付着しにくくします。
剥離した歯肉を元に戻し、切開した歯肉部分を縫合します。
手術後は患部を特殊なパック(包帯のようなもの)で覆い保護します。
およそ1~2週間で抜糸を行います。抜糸後は歯周ポケットのない綺麗な状態に戻ります。
お子様の歯科治療では、成長段階に合わせたむし歯予防をすることで、無理のないペースで進めて行き健全な歯とお口の健康づくりを目指しています。
できるだけお子様に不安な気持ちにさせない雰囲気作りも大切にしております。
フッ素は歯の表面の歯質を強くする「むし歯予防のための薬」です。
塗布することで歯を強化し、むし歯になりかかっている歯の再石灰化(治す働き)を促進します。
※フッ素の適応年齢:3歳以上でぶくぶくうがいのできるお子様が対象となります。
奥歯の汚れがたまりやすく、むし歯になりやすい溝に白いプラスチック素材のシーラントをコーティングすることでむし歯を予防します。
フッ素やシーラントでむし歯予防を行っていても、正しく歯を磨けていないと口内環境に問題が出てきます。 当院では親御様とお子様に、正しい歯磨き方法を分かりやすくお伝えします。
学童期のうちは仕上げ磨きをして管理できていることが多いですが、中学生以降は生活習慣の変化に伴い、口腔内の状態が変化しがちです。当院では、中学生以上のお子様に対しても、定期的な予防指導及びクリーニングをおすすめしています。当院では4ヶ月ごとにハガキにて定期検診のご案内をさせていただきます。
当院スタッフと院長が上記以外のお悩みや些細なことも丁寧にお聞きしアドバイスをさせていただきます。
お子様のお口が綺麗でも、その他の家族がむし歯菌を持っていれば食器の共用や、口移しの食事などでその菌がお子様に移ってしまいます。
このような行為でむし歯菌が移ってしまわないよう、全員でむし歯予防を徹底するように心掛けましょう。
食後30分程すると、お口の中は自然に出てきた唾液により酸が洗い流されて元の状態に戻ります。その為、すぐにむし歯になる訳ではありませんが、ダラダラ食事をすると、常にお口の中に物が入り、酸性の状態が続き、むし歯になりやすくなってしまうので気を付けましょう。
糖質の多い食べ物をたくさん取ると、むし歯の原因菌の活動が活発になるため、なるべく控えるようにすることが重要です。
キシリトールなど、むし歯にならない甘味料を含む製品も数多く販売されているおやつなどに、このような製品を取り入れてみることをおすすめします。
当院ではご自宅でお好みの段階まで歯を白くすることが可能なホームホワイトニングを取り扱っています。 ホワイトニング治療では、薬剤を使用し、歯を漂泊することで自然な白い歯に仕上げることができます。 歯の着色や黄ばみなど気になる方は、相談ください。
当院では場所を選ばずご自身のペースで行える「ホームホワイトニング」を導入しております。 専用のマウスピースの中に低濃度のホワイトニング剤を歯に装着し、じっくりと白くしていきます。 ご希望の白さになるまで期間を要しますが、色戻りも少なく1度マウスピースを作れば、長期的に使用することが可能です。※白くなるスピードや色味は個人差がございます。
皆さんは、歯がない状態が危険なことをご存知でしょうか? 歯を失いそのまま放置しておくことは、咀嚼機能の低下や脳の働きに影響を及ぼします。 入れ歯をしていても不適合な入れ歯を装着し続けることで、体に影響は必ず出てくるため、きちんとお口に合った入れ歯を使用することが大切です。
よく咬めることで、食事がしっかりできるだけでなく、唾液の分泌を促し、口腔自浄作用にもつながります。 口腔内以外にも、歯がない状態では、食いしばることができないため姿勢が安定しなかったり、転倒するリスクが増えますが、入れ歯を装着することでそのような心配も軽減されます。
当院では費用面や機能面などあらゆる視点から患者様にベストな入れ歯をご提案いたします。
床部分が金属で作られた入れ歯で、金属部分が薄く汚れにくいため清潔に入れ歯を保ちやすいです。
温度の変化を感じやすく、薄いため会話をする際の違和感も少なくなります。
ノンクラスプデンチャーは金属のバネがない入れ歯でナイロン性の素材で作られているため、壊れにくく、薄いため口に入れていても違和感も少ないのが特徴です。
床部分がレジンで作られた入れ歯で、材質はプラスチックです。部分入れ歯の場合は歯にかけるバネは金属となります。
保険適応なので比較的安価に作製でき、ほとんどの症例で使用が可能です。
入れ歯を長持ちさせるためには定期的な調整と清潔に保つことが必要です。
きちんとお口にあった入れ歯を使用していきましょう。
むし歯治療や歯周病治療を除く親知らずや顎関節症、粘膜疾患などを扱う診療科です。 お口周りの痛みは、そのままにしておくと全身にも悪影響を及ぼすことがあるため、早めの受診が大切です。 少しでもお口に違和感を覚えたら、できるだけ早めにご相談ください。
親知らずとは、前の歯から数えて8番目に位置する奥歯のことで生え方によっては、隣接する歯が磨きづらくなり、むし歯や歯周病になってしまう場合もあるため未然に抜いておく必要があります。
親知らずの生え方によってブラッシング等のケアも正常に行え、むし歯がない方は抜歯しなくてもいい場合もあります。むし歯の確認も含め、一度検診へお越しください。
口腔粘膜疾患とは口の中の粘膜(舌、歯肉、口蓋、頬など)に白色や赤色に変色したり、水疱などができる疾患です。
口腔内は局所の安静が保ちにくく症状が変化しやすいのに加え、良性や悪性に変化する病気もあるため、できるだけ早い診断が重要となります。
上記の症状以外にも気になる口腔内のお悩みはお気軽にご相談ください。
当院では低侵襲で身体にやさしい治療が可能なEr-YAG(エルビウム)レーザーを導入しております。
患部にレーザーをあてることで痛みを取り除き、副作用もないため安全に治療することが可能です。
Er-YAGレーザーはむし歯や歯周病、知覚過敏などの治療にも使用できるため、当院ではできるだけ痛みの少ない治療を徹底しております。
顎関節症は咬み合わせの悪さや歯ぎしり、食いしばりの癖等から目や耳の痛み、頭痛や肩こりといった症状を引き起こします。
耳の前あたりにある顎関節のズレは全身に様々な影響をもたらすため、お悩みや不安を抱えている方は、ぜひ一度ご来院ください。
上記のような症状がある方は顎関節症の可能性があるため、生活習慣や癖をまずは見直していきましょう。
頬杖をつくこと、うつぶせ寝、猫背などの癖は左右の傾きを生み、咬み合わせの悪さに繋がります。日常から上記のような癖を治す意識を持ち、改善するよう心掛けましょう。
日頃のストレスから歯を食いしばることも顎関節症の原因となるため、ウォーキングなどで気分転換をして、なるべくストレスを溜めこまないようにしましょう。
より専門的な診断や処置が必要な場合には、近隣の歯科口腔外科専門医を紹介させていただきます。
競技中や練習中にお口の中に入れておくスポーツ用マウスピースです。マウスガードは強打による衝撃を緩和させる効果があり、歯や口腔内の怪我を防止します。しっかりと食いしばれることで、筋力向上や、より良い瞬発力が発揮できプレーの集中力も高めます。
睡眠時無呼吸症候群は、睡眠中に断続的に無呼吸(10秒以上続く気流停止)を繰り返し、睡眠不足からくる日中の眠気や高血圧、心疾患などの症状を呈する疾患です。
高血圧や脳卒中などの循環器疾患や、糖尿病などの合併症を引き起こす場合があるため、適切な検査と治療が必要です。
上記の症状に当てはまる方は、睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。
無呼吸の誘因となるアルコールを控え、特に肥満者の方は減量することで首回りの脂肪を落とし、睡眠時無呼吸症候群のリスクを軽減させます。
寝る時の姿勢も仰向けから横向きに変えることで、上気道が圧迫されるリスクが減るので改善へと繋がります。
喫煙は、血中の酸素を低下させ、睡眠中の呼吸や全身の健康にも影響があるため、控えるようにしましょう。